FLACK CONVEYER よくあるご質問

こちらでは、ご利用者から頂く質問を掲載しています。
また、こちらではFLACK CONVEYERで使用している用語についてご説明しておりますので、あわせて参照ください。

契約に関して

申し込みはどうすればよいですか? 「導入までの流れ」ページをご覧いただき、FLACK CONVEYER 利用申し込みページへお進みください。
申し込みしてから、どれくらいで利用可能ですか? SWF形式のページ貼付け型フラコンは、お申し込み後直ぐお使いいただけます。EXE形式のダウンロード型フラコンは、お申し込み後、 弊社よりお送りする申込用紙をご返送いただき、ご入金確認後、2週間程度で、弊社より専用ファイルをお送りいたします。 申し込み用紙のご返送及びご入金が確認できない場合、SWF形式のフラコンもお使いいただけなくなりますので、ご注意ください。
申し込み前に、試してみることは可能ですか? お申し込みページより手続きをお願いいたします。SWF形式は、直ぐにご利用可能となります。10日間ご利用いただけます。 その後正式なお申し込みをいただかなければ、料金は発生いたしません。
契約期間や料金は? 契約期間は、最低6ヶ月、以後自動更新となっております。料金表をご参照ください。
解約する場合は、どうすればよいでしょうか? メールにて、解約の旨をご連絡ください。ただし、契約期間内であってもご返金はできかねますので、恐れ入りますがあらかじめご了承ください。 また、契約期間満了後、契約継続のご入金がない場合、自動的に解約して扱わせていただきます。

FLACONに関して

GIFファイルを配信することは可能ですか?使える画像形式はなんですか? フラコンで利用可能なのは、JPEGファイルのみとなります。GIFやPNG、その他の素材はご利用いただけません。 また、プログレッシブJPEGもご利用いただけません。ご注意ください。
フラコンを自社のサイトに設置する方法がわかりません 基本的には、通常のFLASHと同様、<EMBED>タグ及び<OBJECT>タグをにて記述いただければかまいません。 一点、パラメータ「flashVars」の値として、以下の記述を行ってください。

value="stcd=パネルコード" 

パネルコードは、管理画面にログインいただき、「パネルリスト」メニューにて、ご確認ください。
サンプルHTMLソースは、こちらをクリックしてください。
ページに設置したFLASHが表示されません。何故でしょう? 前項を参考に、HTMLの記述をご確認ください。利用するFLASHファイル名及びパスと、パネルコードのいずれかが間違っていれば表示されません。 また、FLASHファイルが正しく配置されているかをご確認ください。
FLASHのローディングから先に進みません。 パネルコードが正しいかまずご確認ください。その他の原因としては、管理画面で設定したアイテム画像URLが正しくない、             プログレッシブJPEGとなっている、などの理由が考えられます。
携帯電話に表示することは可能ですか? 申し訳ございません。携帯電話は、現在サポート外とさせていただいております。

管理画面の使い方

設定対象のパネルを変更するには? 複数のパネルを契約の場合、各ツールに設置されたパネル切り替え機能にて変更可能です。 一度変更すると、次に切り替えるまでどのツールでも同じパネルが設定対象となります。
株式会社イード